テープ跡を簡単に消す方法って?自宅にある○○が実は使えた!?

生活

テープはつい便利なので、使用することが多いですよね。しかしテープの跡はなかなか消すことが難しく、苦戦している方も多いのではないでしょうか?今回はそんなテープの跡の消す方法について、詳しく調べてみました。

スポンサーリンク

テープ跡を消す方法(1)シール剥がし剤

100円ショップやホームセンターなどで、テープを剥がす専門のシール剥がし剤が販売されています。テープの端の方から粘着部分に染み込ませるようにして、塗っていきます。それで剥がしてみて、粘着部分が残っていたら、全体に塗り付けるようにしましょう。

塗りつけるタイプのシール剥がし剤の場合、プラスチック製のヘラが付属品としてついていることが多いです。そのヘラを使って、テープの跡をゆっくり剥がしていきましょう。剥がしにくいと思ったら、シール剥がし剤を追加してみてくださいね。

シール剥がし剤が使用できる素材は、金属やガラス、プラスチックなどです。木材や布製品などには使用することができません。注意してくださいね。またテープでも、セロハンテープではなく、両面テープの場合、シール剥がし剤で剥がすことはできにくくなります。

スポンサーリンク

テープ跡を消す方法(2)ドライヤー

テープの粘着部分をドライヤーで温めると、粘着テープの部分が柔らかくなるので、テープが剥がしやすくなります。温かくなって、剥がしやくなったテープをヘラなどで少しずつ剥がしていきます。そうするときれいにテープ跡を消すことができます。最後に残ったテープ跡は消しゴムを使用すると消えていきます。

ドライヤーはテープの跡に10秒~1分程度、温風を当てていきます。たったこれだけで、テープの跡が剥がしやすくなるので、とてもおすすめです。ドライヤーは自宅に必ずあるので、すぐに試すことができます。

スポンサーリンク

テープ跡を消す方法(3)お湯で温める

お湯に長時間浸けることによって、テープ跡はきれいになります。ただ窓ガラスなどのテープ跡をお湯で温めることは難しいので、素材によっては違う方法を試した方が良いかもしれません。ガラス瓶のテープ跡を剥がしたいと思った場合には、簡単で良い方法です。

また温めた状態で、その後すぐに冷水をかけてしまうと、割れたりひびが入ったりするので、おすすめすることができません。お湯で温めた際には十分、気を付けてくださいね。

スポンサーリンク

テープ跡を消す方法(4)除光液とお酢

テープ跡をきれいに消す方法として、除光液が良いと言われていた時期がありました。しかし除光液はプラスチックに使うと、変色してしまうことがあります。プラスチックに貼られたテープの跡を消す場合、除光液ではなく、お酢を使用すると良いでしょう。プラスチック以外なら、除光液も有効です。

お酢の使用方法ですが、キッチンペーパーにお酢を染み込ませて、剥がしたいテープ跡に重ねておくだけです。しばらく放置しておけば、テープ跡がきれいに取れるようになります。またラップをその上に重ねることによって、よりテープ跡が消しやすくなるので、是非、試してみてくださいね。

まとめ:テープ跡をきれいに消す方法とは?

・最もポピュラーなのは専門のシール剥がし剤を使用する方法

・ドライヤーで温めると、テープの跡は剥がしやすくなる

・素材によってはお湯で温めるのも有効である

・除光液やお酢でテープの跡を剥がすこともできる

・お酢を使用する場合にはラップも重ねるのが効果的

このように今回はテープの跡を消す方法について、ご紹介してきました。素材によって、適した方法があるので、色々試してみてくださいね。専門のシール剥がし剤を使用するのが一般的ですが、それ以外の方法も簡単に自宅で行うことができます。特にドライヤーで温めるのはとても簡単ですのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました