今はテレビ番組でもたくさんクイズ番組がありますよね。
私もクイズ好きで一人で楽しくあーでもないこうでもないと言いながら番組を見ています。
そのクイズ番組で引っ張りだこの人が伊沢拓司さん!
どのジャンルでもすぐに回答する姿はかっこいいなと思います。
クイズ王と呼ばれている伊沢さんですが、私は家族・兄弟が気になります。
どのような環境で育ったのか?
また、クイズでは高校時代から有名だったようですが、どのような高校時代だったかなどをまとめてみました。
伊沢拓司の兄弟はいるの?
本日 #東大王 19時からです。
ついに……ある沢さんが来てくださいました。純粋にダブルパンチです。純粋にダブルパンチするべく全ステージ出てます。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/4D6o9GwA1g— 伊沢拓司 (@tax_i_) September 2, 2020
東大王やクイズ番組で引っ張りだこの伊沢拓司さん!
まず、兄弟や家族のことについて調べてみました。伊沢さんがどのような環境で育ったのか興味がありますよね?
まずは兄弟ですが、いませんでした。ひとりっこで両親からたくさんの愛情をもらっていたようです。
ご両親はどういう方だったのでしょうか?
父親は伊沢隆司さんで早稲田大学教育学部を卒業しました。
その後、養命酒製造株式会社の広報課で長年活躍していました。
やはり、高学歴で有名な会社で長年働かれていたことはすごいですね!
母親に関しては詳しい情報はなく、新聞記事のリサーチャーとして働いていたとの噂です。
そんな両親だったからこそ言葉には厳しかったようです。
小さい頃から、子供に話すような簡単な言葉で話すことはなく、語彙をすごく鍛えられたとのことでした。
伊沢拓司さんも子供のころからエッセーが好きでずっと読んでいました。
子供の頃からいろんな語彙に触れることは大事ですね!
伊沢拓司は高校時代はクイズ漬け
まずは経歴をまとめてみました。
- 小学校:私立暁星小学校
- 中学校:私立開成中学校
- 高校:私立開成高等学校
- 大学:東京大学経済学部
- 大学院:東京大学大学院農学生命科学研究科退学
経歴を書いただけですが、すごいとしかいいようがないです。
では、いつからクイズに興味を持ったのでしょうか?
それは中学の部活動勧誘会で早押しクイズを体験したことがきっかけです。
それがきっかけで開成学園クイズ研究会に所属しました。
高校1年生の時には、日本テレビの第30回「全国高等学校クイズ選手権」に出場し、開成高校を初優勝に導きました。
翌年第31回大会でも優勝し、個人として史上初となる2連覇を達成した。
高校生クイズの本選にでるだけでもすごいと思いますが、2連覇しているとは驚きですね!
ですが、クイズばかりやっていたせいか、成績はすごくいいと言えるほどではなかったようです。
だた、受験勉強もクイズの勉強も努力の仕方は同じということでクイズの勉強を受験勉強に置き換えることができました。
伊沢さんの勉強法は出版しています。
どのように勉強したのか、興味ある方はぜひ見てみてくださいね!
また、最近ではクイズのほかに、筋トレにもはまっているようです。
筋トレの成果か目もはっきりしたと思いませんか?
こちらの記事に目がはっきりしたことについて書いてますので見てみてください!
「QuizKnock」代表・伊沢拓司
現在はどのような活動を行っているのでしょうか?
2016年、大学在学中にウェブメディア「QuizKnock」を立ち上げ、編集長に就任しました。
2017年にYouTubeチャンネルを設立し、動画配信を行っています。
2018年4月にはワタナベエンターテインメントに所属し、タレントとしての活動も行っています。
2019年3月30日にYouTubeに投稿した動画で、3月31日に大学院を中退することを発表。
また、4月1日に株式会社QuizKnockを設立し、CEOに就任することを発表しました。
テレビ、YouTubeとさまざまなメディアを通してクイズの楽しさを広めています。
自分の好きなことを仕事にしているのは尊敬ですね。
また、「QuizKnock」は本の出版もしています。
自由研究について書いている本や勉強法についても出版しています。
自分のために買うもの、子供のために買うのもいいですね!
伊沢拓司はクイズ漬けの人生
伊沢拓司さんには兄弟はいませんでしたが、両親から愛情を注がれていましたね!
両親が語彙に厳しいことは伊沢拓司さんが成長されることにすごくいい刺激だったんだと思います。
また、高校生クイズ2連覇されて、高校時代から現在までクイズ漬けの人生を過ごされています。
好きなことをずっと行っている姿は尊敬だなと感じました。
私も伊沢拓司さんを見習って好きなことを伸ばせるように頑張りたいです!
ぜひ、みなさんも参考にされてみてはいかがでしょうか。
コメント